これから一人暮らしを始める方にとって、こたつが必要かどうか、悩む方は少なくないようです。実家にいた時に、当たり前に使っていたこたつは、寒い冬に欠かせないものになっていた方も多いと思います。
しかし、一人暮らしを始めるとなると、スペース的にも余裕がなく置かない方が良いのではと考える方も多いでしょう。
そこで、一人暮らしにこたつは必要かどうか、必要なパターンとなくてもOKなパターンをご紹介します。
自分のライフスタイルには、どちらが良いのか。これを読めば正解がわかります。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
一人暮らしでインフルエンザにかかってしまった時の食事について
一人暮らしのときにインフルエンザにかかってしまったときには食事はどうしたらいいのでしょうか? ...
-
一人暮らしの通販の受け取り方!生活スタイルにあった受け取り方
一人暮らしの通販の受け取り困っていませんか?時間を指定しても、いつもならいるのに、たまたま出...
-
一人暮らしの揚げ物の鍋はフライパンがおすすめ揚げ物のポイント
一人暮らしだって揚げ物を作りたい!けれど鍋はどんなものを用意したらいいのでしょうか? 一人暮ら...
-
自炊を始めたい女性のための簡単に栄養を摂れるメニューをご紹介
一人暮らしの人は栄養が偏りがちですが、改善するために自炊しようと思っても料理が苦手だと諦めてしまうの...
スポンサーリンク
一人暮らしでこたつが必要かどうか、ライフスタイルから考える
一人暮らしでこたつは必要と感じるパターン
冷え性の場合手足を温められる
冷え性の方は、エアコンで部屋を温めるだけでは、手足の末端まで暖まらない時がありますよね。そんな時こたつがあると手足を温めることができるので、冷え性の方には必要とする方が多いようです。
テーブルとして一年中使える
こたつを使わない時期は、布団を外せば普通のリビングテーブルになるものがほとんどです。布団を外した時のデザインがオシャレなこたつを選べば、一年中使うことができますね。
こたつは経済的
機種や使用条件にもよりますが、一般的にはエアコンよりこたつのほうが消費電力が少なく経済的です。平均的なこたつの消費電力は600W程度、エアコンは1000W程度。しかしこたつの場合はずっと600Wを消費するわけではなく一度暖まったらその後は「弱」運転で十分なので、より消費電力を抑えられます。またこたつは体を直接温められるため、エアコンより体温が上がりやすいです。布団を厚めにして暖気を閉じ込めることでさらに節約可能。初期費用もこたつのほうが安く済みます。
くつろぎたい
こたつがあるだけで、ゆっくりとくつろげるスペースになりますよね。お部屋の中で休みたい時や、友人を呼んで鍋を囲みたい時にはぴったりです。
一人暮らしでこたつが必要か悩む方へ、こんなパターンはなくてもOK
一人暮らしでこたつは必要ないと感じるパターン
部屋が狭いので置けない
そもそも部屋が狭くて、こたつを置くスペースがないパターンです。一人暮らし用のワンルームだと、ベッドとこたつを置いたらそれだけでかなり圧迫してしまう場合も。またオフシーズンの時は布団をしまう場所がなかったりと、収納に困る場合もあります。
だらだらしてしまう
こたつはゆっくりとくつろげる反面、ついまったりしてしまって、なかなか出られなくなることがありますよね。こたつの中に入ったまま寝てしまったり、水分をとらないまま長時間入っていると、起きた時に喉や肌がカラカラなんてことも…。怠惰モードになるのを避けるため、こたつは置かないと決めている方も多いようです。
部屋のインテリアに合わない
色々オシャレなデザインも出ていたり、布団の柄によって雰囲気は変えられますが、やはりこたつは和風なイメージ。なるべく床に物を置きたくない方や、足の高い家具で揃えている方はこたつは合わないと感じるようです。
エアコンで十分
地域によっては暖房器具はエアコンだけで十分だったり、こたつに代わる暖房器具で事足りているから、こたつは必要としないということもあります。
以上の意見を考慮したうえで、こたつが必要かどうか考えていきましょう。
一人暮らしでこたつが必要な場合の置きやすいサイズ
以下が一人暮らしの部屋に適したこたつのサイズです。
- 【60cm×60cm】
一人用のこたつにはぴったり。場所をとらないのでワンルームや狭い部屋にもOKです。 - 【75cm×75cm】
ワンサイズ大きいタイプです。狭すぎず、広すぎず、適度なサイズ感で友人も一緒に入れます。テーブルの上でパソコンや勉強をしたい方にもおすすめ。 - 【90cm×60cm】
さらにワンサイズ大きいタイプ。2人でもゆったりと入れます。長方形なのでこたつっぽくなく、オフシーズンの時も活躍します。
自分の部屋に置いた感じをイメージしてから選びましょう。
狭い部屋でこたつを置く場合のレイアウト
一人暮らしの狭い部屋にこたつを上手くレイアウトするポイントをご紹介します。
テレビの正面に置く
導線を塞がない
こたつは布団を引いた状態で、導線を塞いでないかチェックしましょう。導線が隠れてしまうと不便ですし、見た目的にもギュウギュウで、圧迫している感じになってしまいます。部屋に合ったサイズのこたつを選び、こたつの周囲は余裕を持たせるようにしてください。
インテリアにもなるおしゃれなこたつ
最近では色々なタイプのものが出ています。
- 丸型こたつ
女性に人気な丸型こたつ。角がないふんわり丸い形なのでコンパクトに置けます。ナチュラルなインテリアや、可愛らしい部屋にはぴったり。 - 個性的な形
ハート型、木の葉型、多角形、お花型のこたつもあります。よりオシャレなお部屋を求める方におすすめ。 - 北欧風
八の字足や、木材の素材を活かした北欧デザインのこたつはスタイリッシュモダンな印象に。部屋のアクセントになります。 - ハイタイプ
椅子を使える、高さのあるこたつです。床座りだと足腰やお尻が痛くなりやすいので、こたつの上で作業をする方や、高齢の方にも使いやすいです。手持ちの椅子やソファと合わせることもできます。足を組めるゆとりがある高さのものがおすすめ。