一人暮らしも慣れてきたころ、是非料理にも挑戦してみましょう。
今回はレンジを使った一人暮らしの為の料理について紹介します。
料理となるとフライパンや鍋を揃えなくてはと思いますね。
レンジを使えば、フライパンなどは必要ありません。
まずはレンジ料理におすすめな道具からみていきましょう。レンジでも本格的な料理が出来そうですね。
野菜が不足しがちな一人暮らし。しっかり野菜も摂れるメニューを紹介します。
忙しい朝におすすめなレシピもありますよ。
外食ばかりではお金がかかってしまいます。一人暮らしでもレンジを使うと料理も簡単に素早く作ることが出来ます。
最後にレンジで加熱してはいけない食材がありますので確認してください。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
一人暮らしには米びつの冷蔵庫保管がオススメ!その理由について
一人暮らしの方は米びつをどこに置いていますか?米びつを置く場所には意外と知らない注意点があり...
-
一人暮らしは冷凍を活用!野菜の保存方法と冷凍できる野菜レシピ
一人暮らしをしていると、忙しくてなかなか自炊をする時間もなく、食事で野菜を摂ることが難しいこ...
スポンサーリンク
一人暮らしの料理にレンジを使う時の便利なグッズ
シリコンタイプのスチーム容器は一人暮らしでも大活躍
柔らかいシリコンの素材で出来ているものでふたが付いている容器です。容器の底の部分は波状になっているため油分が多い料理の油は下に溜まる仕組みになっています。蒸しパンなど作るときには容器が柔らかいためゆがませると簡単に取ることが出来ます。
麺をゆでることが出来る容器
水と麺の長さをそのまま折らずに入れて、規定の時間レンジにかけるだけで麺が茹で上げるといった容器があります。水を切るための穴が空いているため湯きりのざるの準備が必要ありません。
蒸し野菜を作れる容器
少し深めの容器になっていて底の部分に水を入れてその上に網状のプレートをおきます。プレートの上に蒸したい野菜を置きレンジにかけることで蒸し野菜を作ることが出来ます。
レンジでラーメンができる容器も一人暮らしにおすすめ
ラーメン丼のような形の深い入れ物でその中に即席のラーメンを入れ、必要な水を入れることで火を使わずラーメンを作ることが出来る容器があります。付属のふたを使ってレンジで簡単に作れます。
一人暮らしの忙しい朝におすすめなレンジを使ったスープ
レンジで作る料理レシピ
簡単スープ
- 耐熱のカップ
- しいたけ
- にんじん
- ペースト状の鶏がらスープ
- 刻んだこねぎ
- ごま油
- 白ゴマ
- あらびきこしょう
- 耐熱の大きめのカップを用意します。
- カップの6分目くらいに水を入れます。
- 細くきったしいたけ、にんじん、を入れレンジにかけます。途中吹きこぼれないよう注意しましょう。一度出しますがカップが熱くなっているため注意しましょう。
- ペースト状の鶏がらスープを入れます。カップの中で溶かしたら、刻んだねぎを入れてもう一度温める程度レンジにかけます。
- 出来上がったら、少量のごま油と白ゴマ、あら引きこしょうをかけて中華スープの出来上がり。
簡単夜ご飯
- 耐熱のお皿にご飯ご敷きます。
- その上にレトルトのカレーをかけ、その上にとろけるチーズを乗せてラップをかけてレンジにかけて出来あがり。
アレンジで卵を落としたりしてもおいしいでしょう。卵はレンジにかける前に爪楊枝で黄身の部分に穴を空けてからレンジにかけましょう。
一人暮らしでしっかり野菜が摂れるレンジ料理
きのこたっぷりのレンジ料理
- シメジ
- えのきだけ
- しいたけ
- エリンギ
- しょうゆ
- みりん
- 刻みねぎ
- 白ゴマ
- シメジとエリンギは手で裂き、えのきだけも石づきだけとって手で裂きましょう。しいたけは包丁を使って半分くらいに切りましょう。
- 深めの入れ物にカットしたきのこ類を入れてしょうゆとみりんを入れます。
- ラップをかけてレンジにかけます。600ワットで50秒くらいにして様子を見ましょう。
- 出来上がったらねぎと白ゴマをかけ出来上がり。
マグカップを使った簡単レンジ料理
マグカップ蒸しパン
- ホットケーキミックス 50グラム
- 甘納豆 10グラム
- バター 10グラム
- 牛乳 40CC
- バターをマグカップに入れレンジに入れて溶かします。
- バターをとかしたマグカップに牛乳をいれ混ぜます。その中にホットケーキミックスを入れます。
- 混ざったら甘納豆を入れてラップをかけます。600ワットで1分30秒レンジにかけます。
- 出来上がったら一度取り出して竹串で底まで指してみます。ベタベタが付かなかったら出来上がりです。
便利なレンジで温めててはいけない食材がある
レンジにかけてはいけないもの。
- 卵
生の卵を空のままレンジにかけると爆発しますが、料理の上に割った卵をそのままかけるとそれも爆発します。卵の黄身が膨張し卵の膜が割れてしまいます。レンジにかける前に卵の黄身の部分を爪楊枝で数箇所穴を空けましょう。そうすると爆発は裂けることが出来ます。爆発した後のレンジの庫内の掃除は大変ですので気をつけましょう。 - 金や銀の柄が入った食器や銀食器、スプーンやフォーク
レンジにかけるとバチバチといって火花が飛びちります。少しでも光っているものが入っていると火花が出てしまうので確認してから使いましょう。 - ペットボトル
温めて販売しているペットボトルや温かい缶コーヒーなどを再加熱しようとレンジにかけると容器が変形したり、爆発してしまうので温めたい場合は他の入れ物に移してから加熱しましょう。 - 密封しているもの
個包装のパンやお菓子などを温めるときにはそのままレンジにかけて温めてしまうと中身が膨張して破裂してしまうため少し袋を開けてからレンジにかけましょう。 - 皮のついている魚、皮のついている鶏肉
調理済みの皮のついているものを再加熱した時に破裂して身の部分が粉々になったことがあります。その時はかなり熱くなっていたのでレンジにかける時間や温度を加減してレンジにかけると破裂することはないでしょう。