一人暮らしの食べ物はどんなものをストックしておけばいいのでしょうか?買いにいくのが面倒なとき、お給料日前などに役立つ食べ物のストックとは?
いざというときに役立たせるのも大切ですが、食材を使い切らなくては無駄になってしまいます。
野菜やお肉など使い切れないと思ったときには、下処理をして冷凍しておくといいでしょう。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
自炊が続くコツは半調理。一人暮らしでも手作りメニューができる
自炊をしたい!と思ってはいても、仕事が忙しく結局コンビニでお弁当を買って帰る日々を繰り返している…...
-
ユニットバスとトイレが一体!水の飛び散りが気になる床の対処法
ユニットバスとトイレ、洗面台が一緒になっている3点ユニットバス。賃貸の場合は家賃がセパレートタイプよ...
-
一人暮らしの引っ越し挨拶について。女性が防犯上気をつけること
一人暮らしを始める時には、周りのお宅に引っ越しの挨拶をするというのが一般的でしたが、女性の一...
-
ユニットバスのシャワーカーテンの長さに注意。選び方のポイント
お住まいのお風呂がユニットバスの方は、シャワーカーテンが欠かせないでしょう。 シャワーカーテンがな...
-
一人暮らしの冷凍庫は大きいタイプで決まり!自炊を楽にする方法
一人暮らしの冷蔵庫は比較的コンパクトなタイプを選ぶ方が多いと思いますが、実は冷凍庫は大きいタ...
スポンサーリンク
コレはストックしておくべき!一人暮らしの食べ物
一人暮らしでストックしておくべき食材は、主食になる米、乾麺、袋ラーメンです。
これらの食材は長期保存でき、水とガスがあれば調理できます。主食になるので、これだけで食べることができます。それぞれの調理方法と利点をご紹介します。
- 【米】
水を入れて米を研いで炊くだけです。米を研ぐのが手間な場合は、無洗米を購入すると、研ぐ必要がありません。 - 【乾麺】
乾麺には、そば、そうめん、冷麦、うどん、パスタなど色々な種類があるので、各種お好みで取り揃えておくと飽きずに楽しめます。麺つゆも常備すると良いでしょう。
乾麺は、たっぷりのお湯を沸かしてパッケージに記載の時間茹でて、ざるにあげて水にさらして冷やします。
パスタだけは、茹で上げたあと水にさらさずにそのまま味付けなど調理します。 - 【袋ラーメン】
お鍋にお湯を沸かし、麺を入れて添付の味付けを入れると出来あがります。
乾麺をホットで食べる場合や袋ラーメンには、乾燥わかめを常備しておくと、入れるだけで食べられるので便利です。
一人暮らしの食べ物でストックしておけばなんとかなるもの
やはり、おかずになるものが欲しいですね。
お勧めの食品と調理方法を次にあげてみます。
- 目玉焼き
フライパンを熱して油をしき、卵を割り入れて、直ぐに水を20ml程度入れてフタをします。表面が白っぽくなったら火を止めます。おく時間により、半熟、完熟など好みの硬さに調節しましょう。 - 卵焼き
砂糖やみりん、塩を少し入れて混ぜて焼くと卵焼きが作れます。 - 卵かけご飯
ご飯に生卵を割ってのせて醤油をかけます。ご飯の上に、納豆や鰹節、焼き海苔、ゴマなどを一緒にのせると栄養価も高くなり、より満足感が得られます。 - 卵とじ
野菜を炒めて最後に溶き卵でとじます。親子丼にも良いですね。
ラーメンに入れる
インスタントラーメンに入れても良いでしょう。
- 納豆ごはん
ご飯にかけて食べます。 - 納豆パスタ
納豆に塩コショウと醤油を入れて濃い目に味をつけて、茹でたパスタにのせます。くぼみをつけて、生卵をのせます。お好みで、焼き海苔や鰹節をかけます。 - 納豆そば、納豆うどん
そばやうどんに納豆をのせ、めんつゆをかけます。
おかずにもつまみにもなるストックしやすい食べ物
次に、肉類です。
ハムやソーセージなどは冷凍もでき、そのまま食べられるものもあるので大変便利です。
具体的な食品と調理方法をご紹介します。
ハム
- ハムエッグ
目玉焼きを焼くときに一緒に焼きます。 - チャーハンに入れる。
小さく切って、野菜などと一緒に炒めて、ご飯を入れて更に炒めて塩コショウ、ケチャップ、醤油などで味付けをします。 - サラダ巻き
ポテトサラダや、レタスなどを巻いて食べます。
ウィンナーソーセージ
- 炒める
そのまま炒めるだけで一品になります。 - チャーハンに入れる
ハムと同様にチャーハンにも合います。 - ホットドッグ
テーブルロールなどに挟んでホットドッグにします。
魚肉ソーセージ
商品によっては常温でも保存でき、そのまま食べられます。
サラミ
切ってそのまま食べられます。
一人暮らしでも使いきれる野菜をストックするのがベスト
簡単な調理に活用できる野菜をご紹介します。
【じゃがいも】
ジャガイモは主食代わりにもなり、ビタミンも豊富です。長期間保管できるので、ストック野菜に最適です。
- ジャーマンポテト
にんにくとひき肉、ハム、ソーセージなどと刻み玉ねぎを炒め、スライスしたじゃがいもを入れます。じゃがいもが柔らかくなったら塩コショウして、火を止めます。じゃがいもの上にスライスチーズかピザ用チーズをのせて蓋をして、余熱でチーズがとろけたら出来上がりです。 - ポテトサラダ
じゃがいもとにんじんを茹でます。ゆで卵を作ります。じゃがいもとにんじんが柔らかくなったらお湯を捨ててつぶし、切ったゆで卵を入れて、塩コショウマヨネーズで味をつけます。 - カレーライス、シチュー、豚汁
肉や野菜を切って炒め、水を入れて具材が柔らかくなったら、メニューによって、カレールー、シチューのルー、味噌を溶かします。
【にんじん】
栄養価が高く、チャーハンやカレーライス、シチュー、豚汁どれにも合います。
【キャベツ】
芯の部分に濡らしたティッシュを付けて、新聞紙で包み袋に入れておくと、かなり日持ちします。味噌汁にしたり、野菜炒め、焼きそばなどに合います。
【玉ねぎ】
栄養価が高く、チャーハンやカレーライス、シチュー、豚汁、野菜炒め、焼きそばなど非常に使用できるメニューが多いです。
一人暮らしのストックと言えばやはり冷凍ものや缶詰
冷凍をうまく活用しましょう。
冷凍しておくと便利な食品には次のようなものがあります。
- 食パン・・・凍ったままトースターで焼きます。
- ごはん
- 小分けにしたお肉
- 秋刀魚の煮付け
- 煮豆
- 細く切ったにんじん、玉ねぎ
- スライスにんにく
- 餃子
- コーン
ストックしておくと便利な缶詰
- 秋刀魚などの味付け魚
- コーン
- シーチキン
- やきとり