進学を機に娘が一人暮らしをするとなると、アパートの選び方にも力が入ります。
大事な娘ですから、やはり一番は防犯面ではないでしょうか。
確かにセキュリティがしっかりしている物件は安心できますが、そういった物件ほど家賃は高い傾向にあるのが難点。
では、どのような基準でアパートを選ぶべきなのでしょうか。
家賃との兼ね合いをみながら、内見はしっかり行いましょう。女性は夜道が危険なので、夜にチェックすることもおすすめです。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
一人暮らしの冷凍庫の中身は便利食材をスッキリ収納!節約のコツ
一人暮らしの冷蔵庫といえば小さめで、冷凍庫も狭いものを使っている人が多いのではないでしょうか...
-
一人暮らしをアパートで始める女子大生のためのインテリアのコツ
一人暮らしを始める女子大生は「少しでもおしゃれなインテリアにしたい。」そう思っているのではないでしょ...
-
一人暮らしはスーパーの惣菜を活用!ストレスフリーな食費節約術
一人暮らしをしている人の中には、仕事が忙しくてなかなか時間が取れず、いつも外食やコンビニ・スーパーの...
-
一人暮らしの模様替えでの家具移動を簡単にするコツや必要な準備
一人暮らしの部屋を模様替えしたいと思っても、重たい家具を移動させるのは大変です。でも、身近なアイテム...
-
一人暮らしに最適なゴミ袋のサイズと地域のゴミ事情についてご紹介
一人暮らしは初めての事だらけ!ゴミ捨てだって、まずはゴミ袋のサイズに迷ってしまうのではないでしょうか...
スポンサーリンク
一人暮らしをするアパートの選び方。学生は学校やバイト先との距離感が重要
大学進学のために春から一人暮らしを始める女子大生のお子さんをお持ちの親御さんは、さぞかし心配だと思います。
まずは住む場所選びが大切になりますよね。
私が大学進学のために一人暮らしを始めたときに、最初に選んだアパートははっきり言ってハズレでしたので、少し紹介したいと思います。
2階建てのアパートだったのですが、大家さんが感じ良かった点、2階は女子専用のフロアと決まっていた点、これだけで決めてしまいました。
大学までの距離も歩いて5分程度でしたが、坂があって決して通いやすくはなく、また駅までもとても遠く、非常に生活しにくい部屋だったため、私は1年で住みよい場所へ引っ越すことになりました。
大切なことは何か、まずは大学への距離
やはり晴れた日に内見に行ってアパートから大学まで実際に歩いてみましょう。そして物件は複数箇所見て比較検討しましょう。
大学から徒歩5分程度の物件は意外と多いかもしれません。しかし大学からの距離だけで考えてはいけません。駅が遠いととても不便です。大学生なら大学へ行くことはもちろん、バイトやどこかに出かけるときにも駅が近いという点は大事なポイントになります。
女子学生が一人暮らしをする時のアパートの選び方とポイント。どんなにいい条件でも一階は避けた方が無難
女の子の一人暮らし、とても心配ですよね。
先程書いたように最初の部屋選びに失敗した私がたったひとつだけ決めていた条件、それは2階以上でそのフロアには女子しかいないことです。
友人のようにお兄さんが横にいるのなら安心ですが、女性が1階で一人暮らしをするには危険が多いので避けたほうが無難です。
アパートの1階で窓を開けて過ごすことは危険
エアコンが付いていても、空気の入れ替えをしたいとか、外の風を感じたいという時でも、誰かが侵入する危険がないとはいえません。
また人通りがある場合は、外からの視線が気になるので、カーテンを1日中締めておかないと落ち着かないでしょう。
一人暮らしをするアパートの選び方で迷ったら周辺環境をチェック
繰り返しますが、私の一人暮らしのスタートは部屋選びで完全に失敗しました。
とにかく日当たりが悪くて部屋が暗いのです。
実際、アパートが密集した場所ではあったのですが夜道は暗く、怖かったので走って移動していました。
なので、可能であれば夜にもアパート周辺に行き、夜の人通りの様子などはチェックしておいたほうがいいでしょう。
そこからやっと友人を招いたり、インテリアに凝ったり、本格的に一人暮らしを楽しめるようになった気がします。
なので、周辺環境を見極めることも一人暮らしを始める女子大生には非常に大切です。
一人暮らしのアパートを内見する際にチェックしたい項目
最初の部屋選びに失敗して、すぐに引っ越しをした私の正直な経験談として言わせてもらうと、やはりキレイで場所がよくて安心できる部屋は人気もあるため家賃が高くなってしまいます。
これは当然のことです。
ただし、女性専用のアパートの場合は男子禁制というところもあり、多少の窮屈さがあって、ほとんどは契約通りの2年で新しい部屋に引っ越しをしていました。
とはいえ、はじめての一人暮らしをスタートさせるときには、多少値段が張っても、セキュリティがしっかりした場所をおすすめします。安心して1~2年をそこで過ごしてから、一人暮らしに慣れてきたところで、自分好みの部屋に引っ越すことも可能です。
とはいえ、引っ越しにはお金がかかります。一度で理想にあった部屋を見つけられることが何よりです。
内見の際には、管理人がいる場合はどんな人か、オートロックがあるか、インターホンがあるか、夜間照明は明るいかなどについても確認しましょう。
これからアパートで一人暮らしをする子供に、親として注意したいこと
部屋選びについては、ここまで見てきたことをぜひ参考にして実際に住む本人はもとより親御さんも安心できる、できるだけ快適な部屋を探してください。
そして最後に一人暮らしをする子供に、親として注意したいことをご紹介します。
一人暮らしになると、親からの干渉はありません。
大学生は人生で一番自由な時間を過ごせると言っても過言ではないかもしれません。
そのため、時間を有効に使ってほしいものですよね。スマホやSNSの使いすぎには気を付けてほしいものです。学生の本分は勉強です。
とはいえ、今後の人生に役立つ様々な経験を積んで欲しいと思うのも親心ですよね。