一人暮らしに必要な老後の費用とはいったいどのくらい必要なのでしょうか?定年までの働き方によっても大きく異なります。
国民年金と厚生年金を受け取る人向けに、老後の費用について紹介します。
老後に向けて、このくらいの金額を貯めておけるといいですね。しかし、あくまでも目安で平均です。あなたがどのような生活を送りたいかによって貯めておくべき金額は変わるので自分の老後の過ごし方を考えてみることが大切です。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
一人暮らしの夕飯の節約は自炊で決まり!無理なく自炊をする方法
一人暮らしをしていると、仕事で帰りが遅くなったりする場合には、つい外食になってしまったり、コンビニの...
-
敷金礼金無しの物件は大丈夫?仕組みと注意点・良い物件の探し方
なるべく引っ越しにかかるお金を安くしたいと考え、敷金礼金無しの物件を借りようか悩んでいる人もいるので...
スポンサーリンク
生活費の金額は?歳をとってからの一人暮らし
一人暮らしをしていてある程度歳を重ねた時、老後の生活を送る上で「お金はどの程度あったら生活できるのか?」等の老後に掛かる費用について考えたことはないでしょうか。
老後の生活費は生活の内容や体の状態によっても大きく変わるのですが、きっと多くの方は子供に迷惑をかけることだけは避けたい!と考えているはずです。
老後の生活でどの程度のお金が毎月必要になるのか、今のうちから知っておくことが大切です。
老後の一人暮らしに必要な生活費の目安
老後の一人暮らしに必要になる平均的な生活費の目安としては「毎月13万円前後」と言われています。
基本的に老後を迎えると国から年金が支給されますが、年金の額はそう大きな金額ではありません。
年金だけで生活費を賄えれば一番良いのですが、そうとは限りません。
また、歳を重ねれば病気をすることも多くなりますし、冠婚葬祭等で突然お金が必要になるようなケースも考えらます。
一方で定年退職をして、することが無くなった老後だからこそ、自分の趣味や旅行等を楽しむというようなこともあるでしょう。
こうしたことから前述した13万円前後という生活費はあくまでも目安でしかありません。
老後の一人暮らしに必要な生活費は健康状態や生活の内容等にもよるということを覚えておきましょう。
老後に一人暮らしを楽しむための費用にこのくらいは必要
前述したように老後の一人暮らしの生活費の平均額は約13万円ですが、この金額はあくまでも生活を送る上で最低限必要になる費用の金額です。
老後に自分の時間を楽しむための費用の目安
そのためもしも、老後に娯楽や趣味を楽しみたいと考えているのであれば、最低でも毎月20万円程度の金額が必要になってきます。
ただこの金額は趣味や娯楽の内容によって異なりますのであくまでも目安程度として考えて下さいね。
そこでまずは今現在で楽しんでいる(お金を費やしている)娯楽や趣味にどの程度の金額を使っているのか確認してみましょう。
娯楽や趣味に費やしている金額を把握することができれば、老後に必要になる凡その毎月の生活費を知ることができますし、それに合った貯蓄をすることができます。
また今現在で楽しんでいる娯楽や趣味は老後も変わらずに楽しむのかもよく見極めて判断することが大切です。
一人暮らしのうちに貯めておきたい老後の費用
老後に安心した生活を送るためには「貯蓄」が欠かせません。
ですが一言に貯蓄と言ってもどの程度の貯蓄があれば良いのか?気になりますよね。
老後の費用、貯蓄額の目安としては「約500~1千万円」
生きている間は様々な面でお金が必要になってきます。
歳を重ねれば病院に行く機会も増えますし、もしも、一人暮らしを止めて老人ホームに入居することにすれば入居費用等で更にお金が必要になってきます。
また年金の支給額が生活費を下回るようであれば、足りない生活費も貯蓄から補わなければいけなくなります。
貯蓄はあるに越したことはありません。
老後の生活を快適且つ安心に過ごすためにも今のうちからできる貯蓄はしておくことが大切です。
老後の費用としてかかるものに対して備えておきましょう
老後に掛かる費用の備えには貯蓄を始めとして様々なものがありますがその中のひとつに「終身保険」があります。
終身保険は基本的には自分が死亡するまで掛け続ける保険なのですが、もしも途中で解約した場合には「解約返戻金」を受け取ることができるという特徴があります。
そのため、老後に大きな病気をしたり介護施設に入居することになった際などには、この終身保険を解約すれば一時的にまとまった金額を用意することができるのです。
また終身保険は他の生命保険同様に保険内容も充実しているため、万が一高度障害が残るような状況になった際にも、まとまった一時金を受け取ることができるのもひとつのメリットと言えるでしょう。
ただ老後は何かとお金が掛かる場面が多くなりますので、終身保険に加入していれば安心というわけではありません。
貯蓄を始めとして、今のうちからできることは備えておくことが大切です。
一人暮らしの老後を楽しむにはなんといっても健康第一
老後は医療費に特にお金が掛かります
そのため医療費を抑えることができればそれだけ生活にゆとりができるということでもあります。
医療費をなるべく抑えるためには「健康」であることが大前提となり、健康を維持して病気や怪我を予防する上では「運動」が重要なポイントとなります。
定年を迎えると当然ながら通勤することが無くなりますので、比例して運動をする機会も少なくなってしまいます。
そのため、定年を迎えた後は体に負担のかからない程度で軽く運動をするように心がけ、体の健康維持へと繋げましょう。
一方で老後は「認知症」にも注意しなければいけません。
認知症は一人暮らしで自宅に引き篭りがちな人に多い傾向があると言われているため、老後は積極的に人との交流をとるように意識するようにしましょう。