一人暮らしのお部屋は玄関もコンパクト。つい、靴や郵便物など出しっぱなしになっていませんか?
狭い玄関は、散らかっていると見た目が悪いだけでなく、スペースも狭くなってしまいます。そこで、狭い玄関の上手な収納方法や、おしゃれなインテリアの飾り方をご紹介します。
玄関をスッキリさせたいからと、物を減らしすぎると殺風景になってしまいます。狭いスペースでもおしゃれに見せるコツがあります。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
一人暮らしの揚げ物の油の処理方法!保存のポイントや捨てる目安
一人暮らしをしていて揚げ物をしてみたいけど油の処理がわからないから挑戦できないという人もいるのではな...
-
自炊を安い値段で抑えたい!おすすめのメニューとアイデアを紹介
一人暮らしをしている人の中には、食費を安い値段で抑えたいと考えている人もいるのではないでしょうか。そ...
-
一人暮らしにコタツはいる?魅力は電気代。コタツの選び方を紹介
これから一人暮らしを始めるという方は、準備がたくさんあって忙しいでしょう。 特に家具や家電の準備は...
スポンサーリンク
一人暮らしの玄関はその家の顔
家から外に出かける時、そして外から家に帰ってきた時に通るのが家の「玄関」です。
また玄関は、お客さんが来た時にも真っ先に目に付く場所でもあります。
靴が脱ぎっぱなしで物がたくさん置いてある玄関は、第三者が見た時、中の部屋の印象も同じような状態なのだろうと予想されてしまいます。
玄関をキレイに整えることは大切なこと
玄関をキレイにすることで、人からの印象だけではなく、玄関を使う自分も「気持ちがいいな」と感じることが出来るからです。
玄関に置く物には、靴や傘、小物類などたくさんの物があります。
玄関は狭くても広くても、物が整頓されていることが大切
脱ぎっぱなしの靴は、収納棚などを使って省スペースで収納しましょう。玄関の床に物が置いていると、どうしても玄関が狭く見えます。
傘や鍵などの小物も、壁の収納や棚の上を使って、出来るだけ床を使わない収納がおすすめです。
一人暮らしの狭い玄関でも置ける絵のインテリア
玄関をキレイに見せるために、整理整頓することは基本ですが、ただ物が出ていないだけの玄関は殺風景になりがちです。
殺風景な玄関も絵一つで印象が変わる
賃貸物件の玄関は窓がないところも多いので、外からの光が入らず、殺風景により拍車をかけて、寂しい雰囲気になることもあります。
そこで、玄関の壁に絵を飾ることは玄関の雰囲気を変えることが出来る効果的な方法です。
「絵」を飾るのは、海外の文化では自然なこととして取り入れられていますが、日本では海外ほど絵を飾る人は多くないと言われています。
特に北欧では、家で過ごす時間が長いため、家の中には絵や写真をたくさん飾り、インテリアとして楽しんでいる家が多いようです。
好きな絵を飾り、眺めることで、より自分の家が好きになるということもあるでしょう。
玄関に絵を飾るスペースがあれば、好きな絵を飾って玄関の雰囲気を変えるのもおすすめです。
かぎ置き場もインテリアに
玄関に、自宅のかぎなどの小物を置いている人は多いのではないでしょうか。
玄関にかぎを置いて置けば出かける時に取り出しやすく、また帰ってきた時に戻しやすいので、鍵の忘れ防止にもなりますよね。
自転車に使うかぎや会社で使用する小物も玄関に置いておくと便利
このように、玄関には置いておきたい小物は結構あります。
かぎ類はワイヤーネットでスリムに収納する
カゴにまとめて入れるのも良いですが、かぎ同士が小さいため絡まったり、取り出しにくいということもあるでしょう。
そんな時に活躍するアイテムがワイヤーネットです。
100均にも売っているワイヤーネットを壁に取り付けることで、置き場としての場所を取らず、かつ多くの小物を収納出来て便利です。
ワイヤーネットのワイヤーを使って、フックを取り付ければ物を吊り下げて収納することも出来ます。
ワイヤーから落ちてしまうような小さな物は、ワイヤーネットにカゴやバスケットを取り付ければ、まとめて収納することが出来ます。
一人暮らしの玄関に置きたいおしゃれなインテリア小物
玄関は外から帰ってきた埃や靴を収納するため、家の中でもニオイがこもりがちな場所でもあります。
自分の家だと慣れてしまって分からない玄関のニオイですが、他人の家に行った時に感じることもあるでしょう。
自分がそう感じるように、お客さんに「玄関が臭う」と感じさせてしまうのは嫌ですよね。
そんな玄関の独特のニオイを消しつつ、インテリアにもなるおすすめの物がアロマストーンです。
様々な香りのアロマオイルを数滴垂らすことで、良いニオイが玄関布巾に充満し、玄関のニオイを消してくれるばかりか、見た目がインテリアにもなりオシャレな雰囲気にしてくれるという嬉しいメリットもあります。
狭い玄関にはコンパクトな傘立てを選んで
玄関の印象を左右する物として、大きいのが「傘」です。
傘は、その形を利用して、立てて収納することは基本ですが、必要な傘だけに本数を絞り、収納するようにしましょう。
玄関の四隅などの狭いスペースを利用した傘立てもおすすめ
あえて”傘立て”ではなく、穴空きレンガを傘立てとして使う方法もおすすめです。
レンガの素材が水を吸収するため、傘に付いた水分を吸い取ってくれる効果も期待できます。